注目のポイント

  • どちらも東映動画制作作品です。
  • 野田圭一(ロデム / ナレーター、ゲラン副指令)が共通して出演しています。
  • 菊池俊輔(音楽)、東映動画(製作 / 制作)がスタッフとして共通しています。
  • オープニングテーマやエンディングテーマでは「バビル2世」「正義の超能力少年」「おれたちの船出」「ハーロックのバラード」に菊池俊輔、水木一郎が関連している共通点が見られます。

アニメの比較

アニメ / 1973/1 ~ 1973/9 放送
アニメ / 1982/10 ~ 1983/3 放送

バビル2世 から見た共通点

わが青春のアルカディア 無限軌道SSX から見た共通点

キャストの比較

1 のキャストが共通
バビル2世 共通のキャスト わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
ロデム 野田圭一 ナレーター、ゲラン副指令

バビル2世のキャスト

バビル2世(古見浩一)
ヨミ
ロデム
ロデムが変身した女性
古見 由美子
由美子の父
由美子の母
恒太郎
恒ユキ
チー坊

わが青春のアルカディア 無限軌道SSXのキャスト

キャプテン・ハーロック
大山トチロー
クイーン・エメラルダス
物野正
ラ・ミーメ
有紀蛍
レビ
ドクター蛮
トリさん
Mr.ゾーン
クルーゲル
光の声(アルカディアの女王・光の女神)
ナレーター、ゲラン副指令

スタッフの比較

2 のスタッフが共通

わが青春のアルカディア 無限軌道SSXのスタッフ

プロデューサー
原作
音楽
チーフアニメーター
チーフデザイナー
チーフディレクター
メカニックデザイン
アルカディア号デザイン協力
制作

OP, EDテーマなど音楽の比較

2のアーティストが、2曲で共通
菊池俊輔
バビル2世 わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
バビル2世
オープニングテーマ
作曲・編曲
正義の超能力少年
エンディングテーマ
作詞・作曲・編曲
おれたちの船出
オープニングテーマ
作曲・編曲
ハーロックのバラード
エンディングテーマ
作曲・編曲
水木一郎
バビル2世 わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
バビル2世
オープニングテーマ
正義の超能力少年
エンディングテーマ
おれたちの船出
オープニングテーマ
ハーロックのバラード
エンディングテーマ

両方のアニメに関連するニュース

ニュースはありません。
比較 > バビル2世とわが青春のアルカディア 無限軌道SSXの比較
ページのトップに戻る