注目のポイント

  • 麦人(徳川彦左衛門 / キール)、優希比呂(サレルヤ・ラーレタ / 日向マコト)、大塚明夫(エルク・ドメル / 高雄コウジ)が共通して出演しています。
  • 出渕裕(総監督・シリーズ構成, メカニックデザイン / デザインワークス)、高倉武史(セットデザイン / デザインワークス)がスタッフとして共通しています。

アニメの比較

引用元: 公式
劇場アニメ / 2012/4 劇場公開
劇場アニメ / 2012/11 劇場公開

宇宙戦艦ヤマト2199 から見た共通点

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q から見た共通点

キャストの比較

3 のキャストが共通
宇宙戦艦ヤマト2199 共通のキャスト ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
徳川彦左衛門 麦人 キール
サレルヤ・ラーレタ 優希比呂 日向マコト
エルク・ドメル 大塚明夫 高雄コウジ

宇宙戦艦ヤマト2199のキャスト

古代進
沖田十三
島大介
森雪
真田志郎
佐渡酒蔵
徳川彦左衛門
加藤三郎
南部康雄
相原義一
太田健二郎
山崎奨
篠原弘樹
山本玲
原田真琴
新見薫
榎本勇
平田一
岬百合亜
星名透
薮助治
遠山清
西川
杉山
根本
伊東真也
西条未来
桐生美影
AU09(アナライザー)
SID(コスモゼロ)
SID(コスモファルコン)
島大悟
藤堂平九郎
芹沢虎鉄
土方竜
山南修
古代守
スターシャ・イスカンダル
ユリーシャ・イスカンダル
グレムト・ゲール
ヴァルケ・シュルツ
ゲルフ・ガンツ
ヴォル・ヤレトラー
ヒルデ・シュルツ
サレルヤ・ラーレタ
ノラン・オシェット
メルダ・ディッツ
ミレーネル・リンケ
ミーゼラ・セレステラ
ヴェム・ハイデルン
フォムト・バーガー
カリス・クライツェ
ライル・ゲットー
ゴル・ハイニ
ヴォルフ・フラーケン
レデフ・ヒス
ハイドム・ギムレー
ヘルム・ゼーリック
ヴェルテ・タラン
ガデル・タラン
ガル・ディッツ
エルク・ドメル
アベルト・デスラー

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qのキャスト

碇シンジ
式波・アスカ・ラングレー
真希波・マリ・イラストリアス
葛城ミサト
赤木リツコ
伊吹マヤ
青葉シゲル
日向マコト
鈴原サクラ
高雄コウジ
長良スミレ
多摩ヒデキ
北上ミドリ
碇ゲンドウ
冬月コウゾウ
キール
アヤナミレイ(仮称)
渚カヲル

スタッフの比較

2 のスタッフが共通
宇宙戦艦ヤマト2199 共通のスタッフ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
総監督・シリーズ構成, メカニックデザイン 出渕裕 デザインワークス
セットデザイン 高倉武史 デザインワークス

宇宙戦艦ヤマト2199のスタッフ

原作
総監督・シリーズ構成
キャラクターデザイン
ゲストキャラクター・プロップデザイン
メカニックデザイン
セットデザイン
コンセプトデザイン協力
美術監督
チーフディレクター
メカニックディレクター
撮影監督
色彩設計
音響監督
3DCGディレクター
アニメーション制作

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qのスタッフ

企画・原作・脚本・総監督
主キャラクターデザイン
主メカニックデザイン
総作画監督
作画監督
特技監督
総演出
(タツノコプロ)
音楽
総監督助手

OP, EDテーマなど音楽の比較

アーティストが共通する音楽はありません

両方のアニメに関連するニュース

ニュースはありません。
比較 > 宇宙戦艦ヤマト2199とヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの比較
ページのトップに戻る